2001年の初開催以来、14回目を迎えるジョイ・オブ・サケに今年も参加して参りました。
ジョイ・オブ・サケとは、全米日本酒品評会の全出品酒がテイスティングできる一般公開の利き酒会で、毎年ホノルル、ニューヨーク、東京で開催されています。
~オープニングセレモニーは鏡開きでスタート~
ホノルル総領事の重枝豊英氏や2014ミス日本酒の森田真衣さんも交えての鏡開きです。
~熱気あふれる会場内の様子~
お客様は、友人同士や恋人、家族などは実に様々で、思い思いに日本酒を楽しんでおられる姿がとても印象的です。
~30分1本勝負のゲストとのコミュニケーションタイム~
竹内杜氏と共に3人体制でゲストの皆様にお酌。越乃寒梅の「特撰」は冷で、「無垢」は冷とぬる燗でご提供したところ、共に大盛況でした。
~アペタイザーは、味だけでなくパフォーマンスも本格的です~
10以上の地元人気レストランが提供する特別メニューは、ジューシーなチキンやビーフだけでなくヘルシーな生春巻きやスイーツまであり、多様性に富んでおり実に充実した内容です。
約1500人にお越しいただいたジョイ・オブ・サケ・ホノルルは大盛況の内に終了いたしました。
今年のジョイ・オブ・サケ・東京は、11月6日(木)に開催予定ですので、ご興味のある方は是非お越しください。
美味しい日本酒が世界に広がるよう、取り組んで参ります。
7月コース料理のコンセプトは、「夏バテ予防のアツアツメニュー」です。
冷たいものばかり食べていると、体が冷えてしまい代謝も下がりがちなこの季節。
今月は、健康にも栄養にも気配りした「ホタテとウニの酒粕グラタン」をご用意しました。
旬なお野菜と一緒に、アツアツのグラタンをお召し上がりください。
◆◆メニュー◆◆◆
海老のパテのカツレツ サラダ添え
チキンとオクラのブイヨンスープ
ホタテとウニの酒粕グラタン
シャーベット
黒毛和牛のサーロインステーキ 粒マスタードソース
本日のデザート
コーヒー/紅茶
◆◆◆
Manjiaにご来店いただいたお客様が楽しい時間をお過ごし頂けるよう、万全の準備をしてお待ちしております。