越乃寒梅英語サイトをリリース致しました。
酒造りに対するこだわりや商品情報は勿論、海外でお楽しみ頂けるレストラン情報まで掲載しており、情報は適宜更新して参ります。
本サイトからも閲覧ができますので、是非ご覧ください。
日本では5回目となったジョイ・オブ・サケに今年も参加して参りました。
越乃寒梅直営レストランのManjiaも出張し、「帆立の寒梅蒸し」を提供いたしました。
造りの間をぬって、竹内 杜氏も駆けつけました。
ジョイ・オブ・サケとは、全米日本酒品評会の全出品酒がテイスティングできる一般公開の利き酒会ですが、イベントの本当の趣旨は、単なる利き酒会ではありません。
「美味しいお料理とお酒を仲間と楽しみ、皆さんに幸せな気持ちになって欲しい」、という想いで開催されております。
会場ではハワイアンミュージックが流れ、ゆったりと時間が過ぎていきます。
また、今年はミス日本酒のファイナリストが集い、イベントは終始華やかな雰囲気でした。
来場するお客様も年々増えてきており日本酒の楽しみ方の幅がどんどんと広がってきたように感じます。
今年の造りはまだまだ前半戦ですが、昨年仕込んだ吟醸酒は少しずつ出荷がはじまります。
熟成してまるく美味しくなった越乃寒梅を是非お楽しみください。